2021.08.07#ニュース
『本江のいえ』気密測定
先日、小松市の『本江のいえ』の中間気密測定を行いました(*^-^*)
気密をよくすると外気の出入れが少なくなりその分夏や冬の外気の出入りがなくなり冷暖房の負荷を低減できます。今回C値は0.2㎠/㎡といい値が出ました‼
弊社では現在全棟測定して、基準値をクリアしないと次の工程には進めません。
しかし気密がいいと、外気の出入りがない分、しっかり計画換気しないと湿気やウイルスがこもりやすくなりヒトや家の健康に悪影響を与えます。
換気をよくすれば新鮮な空気が入りますが、夏であれば新鮮な空気と一緒に熱気、冬であれば寒気も一緒に入ってきます(^^;)
省エネ健康住宅にとっては永遠の課題です。
そこで弊社では熱交換換気を全棟標準で搭載させていただくことで換気で失われる熱を80~90%回収しております。
これにより真夏や真冬でも常に新鮮な空気を入れ替えながらも冷暖房費を40%削減させていただいております。
大体4人家族の家で冷暖房費は平均10万円/年間使用されますので、実に約4万円/年間削減できます!(^^)!
1、2階エアコン1台づつで真夏にヒンヤリ過ごせます。
一番長く過ごすお家ですので空気の質にこだわっております。
是非、この暑い夏に『戸板のいえ』に遊びに来てください(^^♪